2011年06月24日

どこへ・・

 どこへ・・ もたもや登場!

 切断ロボ













どこへ・・ 
 とびまして・・


 補強の鉄を溶接icon10
    暑いicon11熱いicon10








どこへ・・
 出来上がりicon12

 どこかで見かけたら

 「おぉ!」っと思ってくださいemoji13


同じカテゴリー(お仕事)の記事画像
手すり
便器とりかえ~
手術
災害時
怪物
力作2
同じカテゴリー(お仕事)の記事
 手すり (2016-05-05 10:01)
 便器とりかえ~ (2012-09-14 16:57)
 手術 (2012-09-03 17:05)
 災害時 (2012-04-19 17:05)
 怪物 (2012-04-12 17:05)
 力作2 (2012-03-19 18:04)

Posted by 河やん  at 17:05 │Comments(2)お仕事

この記事へのコメント
ちいさん頃、溶接している所をみて『花火がみれていいなぁ~。』って思ったりしました。
まったく笑える子どもでした。鉄仮面?も、魅力的です
今も変わらす興味あり~。
鉄仮面ていうんじゃあないよね?顔、目を防御、火をみる為の顔、目カバー?
Posted by さと at 2011年06月25日 13:47
>さとさん
私も近所の子供に「あのおじさん昼間っから花火で遊んでる」って言われてました(^_^;)
あれは「お面」て言うだけで・・正式名称は「遮光面」とでも言うんでしょうか(・・?
Posted by 河やん河やん at 2011年06月27日 17:04
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
どこへ・・
    コメント(2)